概要
WOVN ではクエリパラメーターが認識されません。WOVN管理画面にページを追加する際、 URL のクエリパラメーター以降の文字列は無視され、クエリパラメーターがついていない URL で登録されます。
しかし、Webサイトによっては、クエリパラメーターによってぺージの内容が大幅に変わることがあります。 その場合、全ての翻訳データが WOVN 上の同じぺージに集約されるため、翻訳データの管理が煩雑です。
この場合、クエリパラメーター機能を活用することで、クエリパラメーターごとに異なるページを WOVN に登録することができます。
この機能はオプションとなっています。ご利用の際にはお問い合わせください。
設定手順
手動でページを追加する場合にクエリパラメーターを認識する
- 対象プロジェクトを選択します。
- ページ一覧画面で「新しいページ」ボタンをクリックします。
- 「Enter url」にクエリパラメーター付きの URL を入力します。
Use Query Parameters メニューが表示されます。
有効にするクエリパラメーターのトグルスイッチを ON にします。 - 「追加」ボタンをクリックすると、ON に設定したクエリパラメーターを認識した状態でページが登録されます。
自動でページを追加する場合にクエリパラメーターキーを認識する
- 対象プロジェクトを選択します。
- 設定画面へ移動し、「ADVANCED」→「クエリパラメーター設定」をクリックします。
- ページ追加時に認識させたいクエリパラメーターキーを入力し、チェックボタンをクリックします。
- ページ自動追加実行時、登録したクエリパラメーターを認識した状態でページが登録されます。
クエリパラメーターキーとは
例)URL の形式が https://example.com?userId=001&lang=ja
だった場合userId
やlang
がクエリパラメーターキーです。
設定サンプル
商品IDごとにページを別々で管理する
下記 URL のように、クエリパラメーターが混在している場合、product
のみ ON にします。
https://example.com?product=1?date=20170829
date
パラメーターの差異は認識されないため、例1)の 2つの URL は、1つのhttps://example.com?product=1
という単位で認識されます。
例1)
https://example.com?product=1?date=20170510 https://example.com?product=1?date=20170820
例1- プロジェクトに登録される URL)
https://example.com?product=1
product
の値が変わった場合は、異なるページとして認識されます。
例2)の 2つの URL は、https://example.com?product=1
と、https://example.com?product=99
という異なる単位で認識されます。
例2)
https://example.com?product=1?date=20170818 https://example.com?product=99?date=20170830
例2 - プロジェクトに登録される URL)
https://example.com?product=1 https://example.com?product=99
product
とdate
の両方を ON にすると、product
またはdate
が異なる URL を検知するたびに、プロジェクトに新しくページが登録されます。
クエリパラメーター機能を設定する際は、管理したいコンテンツの単位でパラメーター部分を ON にすることをおすすめします。