目次
概要
仕様
カスタムレポートウィジェットの表示条件
カスタムレポート機能の使い方
「Manual」モードとは
「Automatic」モードとは
概要
カスタムレポート機能は、ブラウザ上に表示されているコンテンツを翻訳編集ページに取り込み、
表示/管理できるようにする機能です。
詳細は、バリューを参照ください。
仕様
- WOVNの該当プロジェクトへログインした状態でWebサイトを閲覧すると、
画面右下にカスタムレポートウィジェットが表示されます。 - カスタムレポートウィジェットをクリックすると、
現在Webページ上に表示されているコンテンツがWOVNに取り込まれます。 - カスタムレポート機能を使うと、自動コンテンツ取得や自動ページ追加の設定がオフになっている場合でも、コンテンツがWOVNプロジェクトに取り込まれます。
カスタムレポートウィジェットの表示条件
- カスタムレポート機能が有効となっていること
- 対象のWOVNプロジェクトにログインしていること
- WOVNの推奨ブラウザを使用していること
※推奨ブラウザについては、共通の動作要件を参照してください。
プロジェクトへログインしているにもかかわらず、ウィジェットが表示されない場合
対象のアカウントとプロジェクト名を添えてWOVNカスタマーサポート担当までご連絡ください。
カスタムレポート機能を使用する
1. 対象のWOVNプロジェクトにログインします。
https://wovn.io/sign_in_form/
2. コンテンツを取り込みたいWebページを、ブラウザで表示します。
3. 画面右下に表示される「Custom Report」ウィジェットをクリックします。
4.Custom Reportの「Manual」モードまたは「Automatic」モードを選択します。
「Manual」モードとは
手動でカスタムレポートを起動して、コンテンツを取り込むモードです。
一部のコンテンツのみ選択して取り込むこともできます。
- 「Manual」ボタンを押します。
- すべてのバリューを取り込む場合は、そのまま「SEND REPORT」ボタンをクリックします。
- 一部のバリューのみ取り込む場合は、必要なバリューにチェックを入れてから
「SEND REPORT」ボタンをクリックします。
「Automatic」モードとは
自動でカスタムレポートを起動して、コンテンツを取り込むモードです。
一度、「Automatic」モードを選択すると、
次回のページアクセス以降、自動的にカスタムレポートが起動されます。
カスタムレポートが送信完了すると、右下に「Report sent」と表示されます。
「Automatic」モードでは、Webサイトやコンテンツの更新が発生しない限り、
2回目以降のレポートは起動しません。
「Manual」・「Automatic」のモード選択は、
モードを選択したユーザーアカウントにのみ反映されます。