概要
翻訳(特に機械翻訳)で発生しやすい誤訳やエラーを自動検知することで、翻訳修正作業の効率を向上できます。
インフォメーション
この機能はオプションです。利用したい場合は、テクニカルサポートまでお問い合わせください。
目次
翻訳編集ページで翻訳品質を確認する
- WOVN 管理画面、「ページ」から、翻訳編集ページを開きます。
- ページ右上の並び替えのドロップダウンで「品質(低い順)」または「品質(高い順)」を選択し、バリューをソートします。
- 各バリューの公開ステータス記号の横に表示される、赤色や緑色のリングを確認します。
赤色のリングは問題が検出されたことを示します。
赤色のリングにマウスカーソルを当て、問題の詳細を確認します。 - 緑色のリングは問題が検出されなかったことを示します。
チェック項目をカスタマイズする
- 「保存 & 公開」ボタンの横にある三点リーダーをクリックし、「品質チェッカー設定」を選択します。
-
チェック項目をカスタマイズするためのポップアップが表示されます。チェックしたい項目を選択し、「適用」をクリックします。
仕様(チェック項目)
翻訳品質チェッカーでは、デフォルトで以下の内容すべてを自動検知します。
前述のとおり、お好みに合わせて、チェック項目をカスタマイズすることも可能です。
- 全般的な内容
- 翻訳なし
原文に対して翻訳が存在しない場合に警告します。こんにちは、WOVNです!
→ - 翻訳が原文と同一
原文と訳文が同一のときに警告します。こんにちは、WOVNです!
→こんにちは、WOVNです!
- 想定しない文字
原文が指定している言語と違う場合に警告します。
(例:原文が日本語なのにハングルで書かれている、など)안녕하세요!
→Hello!
- タグ内のコンテンツの欠如
タグで囲まれた部分に訳文が存在しない場合に警告します。<b>こんにちは、</b><u>WOVNです!</u>
→<b></b><u>こんにちは、WOVNです!</u>
- 翻訳なし
- 用語集
- 用語集の適用エラー
用語集に登録した用語が訳文で使用されていない場合に警告します。パーカー
→hoodie
という用語を用語集に登録しているときこれはパーカーです。
→This is a parker.
- 用語集用語の重複
用語集に登録した用語が訳文で連続して登場した場合に警告します。私たちは、Wovn Technologies株式会社です。
→We are Wovn Technologies, Inc. Wovn Technologies, Inc.
- 用語集の適用エラー
- HTML
- HTML 構造エラー
訳文の HTML 構造が原文と違う場合に警告します。
(例:インラインタグの追加/削除/順番変更など)
<u>こんにちは、WOVNです!</u>
→<u>Hello, </u><u>we are WOVN!</u>
<u>こんにちは、</u><b>WOVNです!</b>
→<b>Hello, </b><u>we are WOVN!</u>
- HTML エスケープ処理エラー
HTML の特殊文字エスケープ処理が正しくできていない場合に警告します。
こんにちは、>WOVNです!
→Hello, > we are WOVN!
- HTML 構造エラー
- 句読点
- かっこ記号等の欠落
かっこ記号が対になっていない場合に警告します。
「こんにちは、WOVNです!」
→"Hello, we are WOVN!
- かっこ記号等の不一致
かっこ記号の数が原文と一致しない場合に警告します。「こんにちは、WOVNです!」
→"Hello, we are WOVN!
- 文末の区切り符号の不一致
文末の区切り符号の有無が原文と訳文で異なる場合に警告します。こんにちは、WOVNです!
→Hello, we are WOVN
- かっこ記号等の欠落
- 数字
- 数字の不一致
原文と訳文で数字が異なる場合に警告します。りんごは5つあります。
→There are apples.
猫が見えます。
→I can see 2 cats.
- 数字の不一致
- その他
- 同一用語の重複
同じ用語が連続で使用されている場合に警告します。元気です。
→I'm doing well well.
- 文の数の不一致
原文と訳文で文章の数が 2 つ以上違う場合に警告します。こんにちは。元気ですか?よかったです。
→Hello, how are you?
- 同一用語の重複